・駅弁原色図鑑076・ |
ますのすし |
明治45年に登場したと言われる富山駅の有名駅弁。 輪ゴムで四ヶ所しっかり押された状態の丸い木容器の中に 富山産コシヒカリの酢めしの上に鮭の一種であるますが敷き詰められている。 ご飯の量の多さには圧倒させられる。 容器も含めて手間暇かかっているので1100円の値段も納得できる。 普通の駅弁の賞味期限は調理後8時間前後だが、 こちらは製造後20〜30時間が一番の食べ頃と言われる。 85点 |
Copyright (C) 2001-05, zeicompany. All rights reserved.
Free to Link
|