・駅弁原色図鑑077・ |
松島かきめし |
松島産牡蛎のエキスで煮込んだご飯の上に小ぶりの牡蛎がたくさん乗っている。 日本三景の一つである松島近海で育った牡蠣は、小ぶりで身が引き締まっているのが特徴だとか。 確かにぷりぷりした牡蛎は美味しい。 付け合せの仙台名産笹かまぼこと長茄子漬けもまたお得感も含めて美味しい。 ただ牡蛎エキスで炊いたと言われるご飯は正直美味しくない。 冷めてしまって香りもない。このような駅弁こそ加熱式にするべきだと思う。 容器は牡蛎の形を模しているのかと思ったら宮城県産米「ひとめぼれ」のお米の形にしているそうだ 82点 |
Copyright (C) 2001-05, zeicompany. All rights reserved.
Free to Link
|